<概要>
どのヒーローも必ず通るグレード帯。
序盤において重要なのは、
①強いミニオンを雇用。
②強いミニオンでダブルを作ってトリプルを作る。
③弱いミニオンを雇用するよりグレード上げを優先。
この3つを守ることであり、
特に『ウレメンタル』『貝殻収集家』『野良猫』はこの条件を満たし非常に強力。(後述)
現環境はグレード2,3に強力なミニオンが揃っているので、
ダブルを作れない場合、4gにグレード2へ上げることが多い。
この序盤で、無駄にリロールや弱いミニオンを雇用してしまうと、他のプレイヤーに追いつかない。
ミニオン1枚の雇用でも、しっかり考えてプレイしていきたい。
≪中立≫
・チップ欲しガール ★★☆☆☆
1コイン1/2buffは優秀。
しかし序盤はミニオンの育成より、ミニオンのダブルや盤面の頭数を揃える方が強い。
無種族なことも足を引っ張り、ピックする優先度は低い。
序盤にヒーローパワーがないヒーローでは、このミニオンでテンポを取る動きは悪くない。
3g目の酒場で2枚見えた場合のみ、1コイン2/4buffになるためピックしても良い。
ダブルを作れているので、将来性がある。
もし2枚とった場合は、ラファームカーブで動き、
1コイン2/4buffが強いうちにグレードを5までは上げ切りたい。
≪エレメンタル≫
・アワワワ ★★★☆☆
デメリット付きとは言えグレード1とは思えない破格のスタッツ。
『ミュターヌス』『ヴォルジン』で取れた場合、デメリットを無視して使うことが可能。
1回しするヒーローでピック出来ていると、グレード2を回っている相手にも対抗できる。
・ウレメンタル ★★★★★
グレード1最強ミニオンその1。
1枚で2gのミニオンとして運用可能。
とにかく頭数を並べたい、序盤に重要な1gを捻出可能、4枚目の『ウレメンタル』でトリプル2回。
序盤に必要な要素をすべて兼ね備えた優秀ミニオン。
1回しをするヒーロー、通常進行するヒーローでの5gの動きを綺麗にするのが主な仕事。
グレ2に上げた状態でも、とりあえず貯金として買っても良い。
半端なスタッツをもったグレード2,3のミニオンよりも、その先のグレード4,5へのアクセス手段として活用可能。
・入れ替え異常体 ★★★★☆
リロールを無料にできるのは強力だが、序盤は酒場で見えたミニオンで組み立てるのが基本。
なので、3g4gでは効果を活かし辛い。
しかし現環境はグレード2,3に強力なミニオンが揃っているので、
それらのミニオンを探すために、3g目に雇用するのは悪くない。
3g4g目の戦闘に勝つためだけにスタッツが良いミニオンを雇用するより、
5g6g以降の戦闘に勝つために、入れ替え異常体を雇用する方が結果的に体力を残せることが多く、
リロールを無料で行えるのでダブルを作りやすい。なので雇用の優先度は高い。
また1回しを必ずやるヒーローの場合
→3g目では出さない。4g目にリロールから異常体を出すor
雇用してから1リロールして『入れ替え異常帯』を出すことによってコイン効率がいい動きが出来る。
≪キルボア≫
・こんがり焼けるボア ★★★★☆
序盤において最重要なことは、ダブルを作ること、頭数を揃えることなので、
売却を前提としているのはあまり強くない。
しかし、現環境において聖なる盾を持つ『ワンワンロボ』を育てることは強力な動きのため、取る機会はある。
またグレード2,3には血の宝石の使用を前提としている≪キルボア≫のミニオンが多いので、
それらのミニオンの受けとしては強力。
下手にスタッツの良いグレード1のミニオンよりは、将来への投資としてこんがり焼けるボアを取った方が良い。
・レイザーフェンの地霊術師 ★★☆☆☆
戦闘で勝てるミニオンも少ない。かといって≪血の宝石≫は1枚しかもって来ないため中途半端。
あまり優先して雇用するミニオンではない。
≪雄たけび≫のため『恐竜使いブラン』や『フックタスク船長』などの、
一部のヒーローでは≪雄たけび≫のため有効活用ができる。
≪ドラゴン≫
・チビレッドドラゴン ★★☆☆☆
上方修正により攻撃力が1から2に増加した。
戦闘には強いが、≪ドラゴン≫種族そのものが弱く、コインや《血の宝石》を生むわ
けではない。それらを蹴ってまで取る必要は無い。
『進化するクロマウィング』の受けにはなるので、同時に酒場に並んでいたら雇用を検討しよう。
・クロマウィング ★★☆☆☆
単体のスタッツは非常に低いが、特定の状況では雇用可能。
盤面を≪ドラゴン≫で固めれば、『チップ欲しガール』と違い、
グレ上げをしつつコインを使わずに自身のスタッツを強化を可能。
自然と盤面を≪ドラゴン≫で染めやすい『イセラ』や、2/2スタッツで取れる『ザイレラ』。
そういったヒーローでは雇用圏内になる。
グレード上げをしつつ盤面を強化する動きは強いので、狙える状況では狙いたい。
ただ、単体のスペックは非常に低いので基本的に雇用するケースは少ないだろう。
≪ナーガ≫
・貝殻収集家 ★★★★★
グレード1最強ミニオンその2。
『ウレメンタル』と同様の理由で非常に強力。
『ウレメンタル』との違いは、
≪雄たけび≫のため『恐竜使いブラン』や『フックタスク船長』など一部のヒーローで強く運用可能。
グレード2の『ウミウシ騎士』と相性が良い。
種族が≪ナーガ≫なので、『魚群将軍』の呪文錬成のサポートが挙げられる。
・ナーガ幼兵 ★★★☆☆
実質3/3のミニオンとして運用可能。『アワワワ』以外との戦闘には負けない。
また攻撃力+2の付与を『ワンワンロボ』に振る動きは強力。
グレード2の『ウミウシ騎士』『溶岩に潜むもの』への受けとしても優秀。
ただグレード1のミニオンとして求められるのは、戦闘力よりゴールドを生むことのため、
それらのミニオンを無視してまで取るべきではない。
≪マーロック≫
・スワンプストライカー ★★★☆☆
自身の攻撃力を上げる効果を持ちながら1/4というスタッツは優秀。
『ロックプールハンター』と組み合わせることにより、3/5というグレード2にも負けないスタッツを作れる。
しかし、『ロックプールハンター』が来ない場合はただの1/4のスタッツ。
また序盤に≪マーロック≫という受けの狭い種族を揃える、敷居が高いことを要求される。
現環境のグレード2,3には単体で強力な動きができるミニオンが多い。
なので、3g目に『スワンプストライカー』しか雇用するミニオンが居ない、
且つ4g目に『ロックプールハンター』見えた場合、グレード1を回ろう。
その場合でも、ダブルを作れない時は5g目にグレード2へ上げるのを推奨。
6g以降の動き、特に7g目にグレード1→グレード3へ上げる際に、1g要求されるため
6g目にお金を作ることを出来るミニオンを引けなければ、1枚売却しないといけないため盤面が貧弱になる。
・ロックプールハンター ★★☆☆☆
スタッツはまずまず。オマケの効果も持っている。
しかしどちらもグレード1に求められていることではないので、強くない。
1回しをするヒーローでは、上述の『スワンプストライカー』と組み合わせて有効に活用できる場面もある。
≪メカ≫
・マイクロマミー ★★★★☆
1/2蘇りという悪くないスタッツを持ちながら、毎ターン盤面を強化できる優秀システムミニオン。
とりあえず攻撃力を上げておけば、グレード2のミニオン相手でもグレード1ミニオンで1対1トレードを出来る。
buff対象を『ワンワンロボ』にうまく出来れば1対2トレードを狙える。
後々の『ハジキロボ』のリフレッシャーという役割を持てるのも優秀。
複数枚集めれば buff速度が2倍速になるため狙いたい。
なので、3g目に『マイクロマミー』を雇用した場合、4g目の1回しを検討したい。
その場合は5gの動きを綺麗にしたいため、BANでコインを生むミニオンが何種類居るかの確認を忘れずに。
1~2種で1回しをした時は、5g目にコイン事故を起こす可能性が高い。
・ワンワンロボ ★★★★☆
グレード1唯一の聖なる盾持ち。グレード1戦闘のスペシャリスト。
buffを行うヒーローでは最優先。
『宝石割るボア』の受けにもなり、後々のゲームメイクが楽になる強力なミニオン。
3g目に雇用した場合、『ワンワンロボ』を売却したくないので、
4g目もグレード1を回り『ワンワンロボ』を活かす形を目指すことが多い。
『マイクロマミー』同様に、コイン事故には気を付けたい。
≪悪魔≫
・ねっとりインプ ★★★☆☆
ミニオン1枚で3カウント仇討ちを進めることができるミニオン。
グレード1には『憤怒の織屋』、グレード2には『ナスレズィムの監督者』
グレード3の『カスラナティール』『ソウルジャグラー』と相性が良く、受けが非常に多い。
グレード1同士の戦闘では強いが、結局1/1トークン×3なので、序盤以降でも強く使えるように、
なにかしらのミニオンを用意してあげたい。
・取憑鬼(とりつき)スター ★★☆☆☆
単体性能は低いが、なにかしらのミニオンを用意できた場合は2/4相当のスタッツになる。
このミニオンを真価は、『取憑鬼スター』自身を育成することにある。
なので、通常ヒーローでの雇用の優先度は低いが、buffヒーローでは最後まで連れていけるミニオンへと化ける。
後述の『憤怒の織屋』のbuffも行える点も評価は高い。
しかし、現環境は『取憑鬼スター』を少し育成した程度では、入賞すら怪しい環境であり、実戦で雇用する機会は少ない。
トリプルする価値は高いミニオンであり、強い使い道はあるので、雇用する際はよく考えて3gを使いたい。
・憤怒の織屋 ★★☆☆☆
自身は中立ミニオンだが、実質≪悪魔≫専用ミニオン。
1ダメージを受けるとはいえ、≪悪魔≫を盤面に出すだけで2/2獲得は強力。
この2/2buffを活かすため、1回しをすることが多い。
しかしグレード1の≪悪魔≫のミニオンに3g支払い、自身に1ダメージを受けてる間に、
グレード2を回っている相手は『ンゾスの落とし子』で全体1/1付与、『ユレール』で各種族に1/2付与と
1枚のミニオンで強力な動きをしていることが多い。
テンポロスをしてまで、このミニオンのためだけに1回しをするのは疑問である。
『憤怒の織屋』を活かすなら、きちんと『憤怒の織屋』でトリプルを組む。
または『ドレクサー』『ヴァンダル』で、buffをしたミニオンが盤面に居ることに意味がある状況で運用したい。
≪海賊≫
・甲板磨き ★★★★☆
序盤に1g浮かすことができるのは非常に強力。
初手に雇用した場合は、4g目にグレード2上げした際に盤面に出すことにより、5gに売却なしでグレード3上げ可能。
『甲板磨き』を雇用したからといって、必ず5gにグレード3へ上げる必要はない。
序盤の主目的は、あくまで強いミニオンを雇用する、コイン効率よく動く、ダブルを作ること。
5gのグレード2の酒場が弱いときに、そのままグレード3へ上げることが出来る点が強力なのである。
勿論、1回しをした時に5gにグレード2へ、7gにグレード1からグレード3へ動く場合、
その際のコインカーブを整えることが出来る優秀なミニオン。
・海の荒くれ ★★★☆☆
戦闘をこなしつつ仇討ち適性もあるミニオン。
このミニオンの真価はグレード6ミニオン『悪辣提督イライザ』とのコンボにある。
なので1回し→トリプル→6発見を目指すヒーローとの相性は非常に良い。
その動きを目指さない場合、このミニオンの評価はあまり高くなく、なるべく別のミニオンを雇用したい。
≪獣≫
・野良猫 ★★★★★
他のお金を生みミニオンの中でのスタッツは貧弱。
しかし後述の『ハイエナ』とのシナジー。
『野良猫』の雄たけびで召喚される虎猫を含めて、4枚集めればトリプル2回。
強力な要素はちゃんと備えている。
『野良猫』を売却する場合、盤面に空きがある間は本体売却。
盤面の枠が埋まりそうなら『虎猫』(トークン)売却が良い。
本体売却のメリット
①『ラファーム』『スキャブス』『テス』のケア。
②グレード1のミニオンは15枚まで卓に配られるので、4枚目を目指す期待値が上がる。
③『野良猫』+『カドガー』と見えた場合、トリプルが1枚組める。
④『魔女の巣母』で複数枚『野良猫』が来た場合に、好きなタイミングでトリプルを組める。
虎猫売却のメリット
①盤面が埋まっていて3枚目が来た場合、枠をあけるためにミニオンを売却しなくて良い。
・腐肉食いのハイエナ ★★☆☆☆
本体のスタッツは貧弱。
『野良猫』と組み合わせることにより、戦闘中限定とはいえ4/2獲得は強力。
『スワンプストライカー』+『ロックプールハンター』並みにこのセットは評価して良い。
1回しをするヒーローでは、ライフを残すためにお世話になることが多い。
しかし、『野良猫』が盤面から抜ける頃には、ただの2/2のミニオンであるため、
あくまでも頭数を揃えるまでの繋ぎのミニオンとしての運用が理想。
・シルバーバックの長 ☆☆☆☆☆
グレード1最弱ミニオンその2。理解不能。
コメント
What’s up, for all time i used to check web site posts here early in the break
of day, as i like to gain knowledge of more and more.
Thank you.
We are Japanese.
It’s a team of 3 people.
I love battle grounds.
I really want to translate it into English, but we can’t speak English.
I’ll do my best.